「投資で稼ぐ」はやめておけ!テニスコーチなら長期投資で資産運用がおすすめ

このページにたどり着いたあなたは「あーお金が降ってこないかなー」と言いたくなるほどお金に困っているか、「投資家になって一攫千金当ててやる!」と成り上がろうとやる気満々かどちらかでしょう。

先に言っておきます!

お金に困っているときに始める投資ほど危ないものはありません。

ほぼ必ずあなたは億万長者の投資家ではなく、一文無しのホームレスになります。

最近は仮想通貨バブルだとか、FXで秒速で億を稼ぐだとか、投資に関する情報を誰でも・いつでも・どこでも手に入れられるようになった反面、その餌食になってしまう人が多くいます。

むしろ、投資にすらたどり着かず、稼げないノウハウを売るねずみ講のようなものに手を出してしまう人だっています。

僕もその1人です。(もちろん、ねずみ講ではなく投資で失敗した方です(笑))

僕の場合は、FXのデイトレードで100万円以上の資金を溶かしました。(証拠が見たければ下に絶望的なグラフを貼っておくので見てください。)

結論から言うと、デイトレード(1日で為替や株をトレードする方法)を代表する短期売買はリターンが大きい分リスクが高すぎます。

100万円を捨てたいならかまいませんが、絶対におすすめしません!

じゃあどうやって投資で副収入を得ればいいの?

僕は、絶対に積み立てによる長期投資をおすすめしています。

今回は、テニスコーチが、なぜ短期投資に手を出してはいけないのか、なぜ長期投資をすべきなのか、効率的な長期投資をするために使うべき証券会社・投資先の3点を実際の僕の投資結果をもとに解説したいと思います。

なぜテニスコーチは短期投資(FX・株・仮想通貨のデイトレード)をやってはいけないのか

結論として、短期投資はほぼ必ず負けます。

なぜなら、短期投資はゼロサムゲーム(どちらかが勝てばどちらかが負けるゲーム)だからです。

そして、勝つのは大きな資金を持っているプロの投資家です。

つまり、負けるのは個人投資家です。

また、短期投資は手法にもよりますが、常に黒い画面に映し出される意味の分からないチャートに張り付いていなくてはいけないので、レッスンやテニススクールの業務に影響が出ないとも言い切れません。

だから、短期投資はあなたにとって百害あって一利なしなのです。

短期投資は、資金と時間をなくすために最も効果的な方法なのです。(笑)

ただし、ひとつ言えることは元手にもよりますが月20万円くらい短期トレードで継続的に稼ぐことは可能です。

ネットで調べれば色々な人が考えた取引ルールが公開されているので、自分なりに取引ルールを決めてそれに従って常に選択をすれば全く難しくないでしょう。

僕は月20万円では納得いかず取引ルールを守れなくなり、一時は80万円くらい利益が出ましたが、最終的には100万円ちょっと負けました。

要するに、人の欲は底知れず、それは簡単にルールを破らせるということです。

このように、短期投資は、投資素人にとってお金と時間を捨てる行為だといっても過言ではないでしょう。

なぜテニスコーチは長期投資(積み立て投資など)で資産運用をすべきなのか?

僕は、テニスコーチであれば長期投資をすべきだと考えています。さらに言えば、毎月決まった額を貯金と同じように積み立て投資することをおすすめします。

なぜなら、世界経済は長期的に見れば成長し続けるからです。

そして、毎月無理なく決まった額を投資していけば無理なく資産形成をすることが可能だからです。

世界経済の指標に連動するような投資信託等を毎月買っていけば、あなたが寝ているときも、ご飯を食べているときも、仕事をしているときも勝手に資産は増えていくのです。時間も知識も大きな元手もいりません。

あなたの年齢や資金にもよりますが、年間で投資額に対して4~5%の利益(評価資産額)を出せるような投資商品を買うと良いでしょう。

え、でも4~5%じゃ10万円投資しても1年で10.5万円にしかならないじゃん!

もし、あなたがそう思ったなら長期投資のメリットを理解できていません。

長期投資の良いところは、複利効果を生かせることです。

1年で10万円が10.5万円になったら、2年で10.5万円×1.05=11万250円、3年で11万250円×1.05=11万5763円…、30年後で43万2194円と雪だるま式に資産が増えるのです。

つまり、銀行口座に置いておく=お金を寝かせておいたら何年経っても10万円だったものが、長期投資をする=お金を働かせれば30年で40万円以上になるのです。

もちろん、長期投資とはいえ投資は投資なので年利は上下しますが、僕は短期投資で失敗してからは長期投資でコツコツとお金を増やしています。

ウェルスナビ(自動投資) 年利7.7%

楽天証券(投資信託) 平均年利5%

あなたが物わかりの良い人であれば「なるほど!これはすごい!」と思っていただけたはずです。

しかし、それと同時に「自分もやりたいけど何にどうやって投資すればいいの?」と疑問が生まれたでしょう。

長くなってきましたが、最後にその疑問を解決してこの記事をしめましょう。

投資初心者テニスコーチならまずはこれを買え!長期投資で手堅く稼ぐには?

まず初めに長期投資も投資なので得をすることもあれば損をすることもあり、すべて自己責任であることはご理解ください。

さて、僕が長期投資目的で使っているのは、Wealth Navi(ウェルスナビ)と楽天証券です。(下で詳しく紹介するのでまずは全部読んでください!)

全自動で投資してくれるWealth Naviでは積み立て投資を、楽天証券では米国株式市場の動きに連動する投資信託を中心に積み立て投資をしています。

僕は、Wealth Naviは様々な投資商品に資金を投入するバランス型(リスクが低い投資スタイル)として、楽天証券は米国株式の信託特化で資金を投入するインデックス型として利用しています。

この色々な資産に投資するバランス型と市場の指標に連動する投資信託に投資するインデックス型は、投資のプロが投資初心者におすすめする投資方法です。

結果としては、先に挙げたグラフのように直近1年間でWealth Naviで年利7.7%、楽天証券で平均年利5%(通算10%)、合計で評価利益30万円程度を得ることが出来ています。

もちろん、長期投資なので1年間の運用で全てを語れるわけではありませんが、複利効果を生かしながら少しずつでもお金が働いてくれると思います。

では、最後に僕が投資に使っている2つのサービスと投資先について紹介して終わりたいと思います。

Wealth Navi(バランス型長期投資)

最近はテレビCMも流れており、知っている方も多いかと思いますが、Wealth NaviはAIロボットが全自動でその人のリスク許容度にあった投資商品を売買してくれるサービスです。

先に短期投資のところでも述べたように、投資の失敗の1番の原因は人間の欲です。

自分がどのくらいリスクを負えるか、何年後にどのくらいの資産を形成したいかを設定し、入金すれば勝手に投資してくれます。

つまり、自分の判断は何ひとつ入らないため、失敗しにくい投資方法といえるのです。

また、積み立ての設定をすれば完全放置でお金が勝手に働いてくれるので、忙しくても問題なく投資をすることが出来るでしょう。

僕は、今のところ10万円弱の評価利益が出ています。

今のところ投資初心者に最もおすすめの投資サービスといえるでしょう。

全自動AI投資:Wealth Navi(ウェルスナビ)

楽天証券(投資信託など)

証券会社は星の数ほどありますが、僕は楽天証券を利用しています。

なぜなら、楽天が提供している楽天カード、楽天銀行などと連携させることで投資効果以上のリターンを得ることができるからです。

楽天カードと楽天銀行を連携させると買い物をしたときだけでなく、毎月末のカード利用料金の引き落としでもポイントが付きます。

また、楽天銀行と楽天証券を連携させると貯まったポイントを使って投資をしたり、資金移動なく銀行口座の残金を使って投資をすることが可能です。

正直、様々な手数料等は楽天証券含む人気証券会社であればほぼ変わりません。

なので、これを機に楽天カード・楽天銀行・楽天証券などに登録してお得にサービスを利用しましょう。

クレジットカード:楽天カード
銀行口座:楽天銀行
証券会社:楽天証券

おすすめの投資信託

最後に僕が投資しているおすすめの投資信託をいくつか紹介します。

・楽天・全米株式インデックス・ファンド
多くのプロ投資家が「投資初心者は黙ってこれだけ買っておけ!」と口を揃える、手数料の安いお手軽な米国株式を投資先とする投資信託です。

・ひふみワールド+
日本を除く世界各国の株式を主要な投資対象とし、成長性が高いと判断される銘柄を中心に投資するチャレンジングな投資信託です。

・フィデリティ・米国優良株・ファンド
米国株式市場の指標のひとつであるS&P500に連動する投資成果を目指す、米国株式を投資先とする安定感のある投資信託です。

まとめ

僕は、株式投資・投資信託・全自動投資・仮想通貨投資・為替投資(FX)など様々な投資を経験してきました。

FXのデイトレード以外は、それなりに利益を出すことができました。

そして、特にそのなかで自分の性格や生活に合っているのは、長期の投資信託と全自動投資でした。

もし、あなたも「テニスコーチ以外に副収入を得たい!」、「資産を増やしたい!」と考えているなら、考えるだけでなく今すぐ行動してください。

僕のおすすめは紹介した通りですが、自分で選んで始めてみることが最も重要です。

あなたに合った資産形成が見つかることを心から祈っています。